HOME |
 |
|
基礎/組立 |
外部 |
造作 |
仕上げ |
|
更新 2016.1.11
|
整地→地盤改良+基礎工事→組立工事(年明け) |
今回の高基礎工事は、「基礎構造計算書」に基づいています。 |
|

スラブ以外の型枠を外しました。 1/11 |

基礎立ち上がりとスラブの打設を行いました。 12/26
生コン品質基準強度:24N/o2+補正:6N/o2 30N/o2 |

本日、スラブ配筋検査を受けました。合格です。 12/24
26日に打設します。 |

スラブ配筋はもう少しです。 26日に打設予定。 12/17
|

型枠工事は終わりました。スラブ配筋待ちです。 12/14 |

立ち上がり型枠は、2面終了です。 12/9 |

本日、2回目の立ち上がりの配筋検査を受けました。 12/7
特に問題なしでした。 まさにRC平屋と同じ。 |

立ち上り配筋終了 片方型枠をセットして12/7に配筋検査を受けます。 12/3 |

立ち上り鉄筋も終盤です。 11/30
|

立ち上り鉄筋が組終えたら、2回目の配筋検査です。 11/27
|

ベースコンクリート(t-250o)打設しました。 11/24
生コン品質基準強度:24N/o2+補正:3N/o2 27N/o2 |

是正工事が終了しました。 24日打設予定です。 11/21 |

設計監理事務所と是正方法を打合せ致しました。 11/19
|

設計監理事務所のベース配筋検査を受けました。(所要3時間)
是正の指摘多数あり、よって【不合格】・・・初めての是正となりました。
11/16
|

ベース配筋は本日終了です。 11/13 |

配筋中です。 型枠を準備中です。 11/11 |

ベース部の配筋工事を始めました。 11/9 |

芯出し終了、次は配筋工事です。 11/5 |

丁張と防湿フィルム敷き、型枠部の捨てコンを施工 11/3 |

表層改良工事が終わりました。来週から基礎工事に入ります。 10/30 |

改良工事はあと1日で終了です。 10/28
|

表層改良工事中です。 10/26
|

浄化槽埋設工事終了しました。 10/24
|

浄化槽70人槽(5槽の内1槽目)の埋設工事中です。 10/22
|

整地も終わり、建物の位置だしを行いました。 10/7
|

樹木伐採終了です。 整地に入ります。 9.30
|

樹木伐採、草抜き等の整地作業に入りました。 9.26
|
 |
WINDOW CLOSE |
More Trust |
Copyright (C) 2015 More Trust All Rights
Reserved. |