![]() |
||||
![]() ![]() 2×6外断熱工法次世代省エネ基準+全館24時間熱交換換気冷暖房システム |
||||
基礎 | 組立 | 造作 | 内装 | 設備 |
平成16年8月6日現在 | ||||
![]() 基礎終了芯出し中。 基礎外部面にあるのが断熱材(カネカ・ラスフォーム) |
||||
![]() 本日立上がりを打設しました。 |
||||
![]() 生コン車からダイレクトにポンプで送る。 |
||||
![]() 立上がりは、ポンプ車で、 |
||||
![]() 立上がり型枠、アンカー取付け |
||||
![]() ポンプの場合生コンが硬いと流れが悪くなる。 今回はホッパーを使った。 |
||||
![]() クレーンを使い指定の場所へ |
||||
![]() 順番に打設していく |
||||
![]() 配筋終了。白いのは基礎断熱材(カネカラスフォーム) |
||||
![]() ベース部分の配筋を施工中 |
||||
![]() 路盤改良終了。 試験圧縮応力516KN/㎡ |
||||
![]() 底地天場調整を行い工事も終盤 工事終了後に圧縮試験を行います。 |
||||
![]() 改良剤(灰色)を土と混ぜ合わせています。 |
||||
![]() 路盤改良工事中です。(保証保険付) |
||||
![]() 建物から外部50㎝で、1m深さまで改良します。 |
||||
![]() 6月13日、地鎮祭を行いました。 お蔭さまで、爽やかな良いお天気に恵まれました。 (記念撮影) |
||||
|
||||
![]() |
||||
WINDOW CLOSE |