HOME |
 |
|
基礎/組立 |
外部 |
造作 |
仕上げ |
|
更新 2014.7.22
|
電気・給排水工事→ 断熱工事準備→ 造作 |

階段手摺を取付けました。
棟梁の造作終了 お疲れ様でした。 7/22
|

fyponブラケットを取付けて化粧梁にしました。 7/17 |

手洗いボールをセットしてみました。 7/17 |

タモのトイレ手洗い 7/14 |

水回りの造り付 7/11
|

1階のケーシングを取付しています 7/8 |

クローゼットの棚受けを取付けています。 7/7 |

ニューエル、トレッド、ライザーが済みました。 7/5
全ていつものレッドオーク(無垢)です。
|

階段造作中です。 7/3 |

クラウンを取付けています。 7/1 |

カナダツガのケーシングが付きました。 6/28
|

サッシ枠、ドア枠を取付けています。 6/27 |

階段下地が完成です。仕上げは後日です。 6/25 |

階段下地造作始まりました。 6/18 |

ガレージシャッター取付中。 6/17 |

ガレージシャッターを仮付しました。 6/16 |

トップライト周りも張り終え、PBも終盤です。 6/14
|

トイレのポケットドアを仕込んでいます。 6/10 |

棟梁はPB張り奮闘中 6/3
輸入商社の片野さんが玄関ドア吊り込みに来てくれました。
|

1階PB張りももう少しです。 6/2 |

トクラス・システムバス組立済です。 5/31 |

明日のシステムバス組立準備 5/29 |

2階のPB張りも、残り2室になりました。 5/22
|

階段の壁面にPBを張っています。 5/19
|

プラスターボードを張り始めました 5/16 |

1階のフローリングも、もう少しで終わります。 5/12 |

24時間全館換気配管工事中 (デンソー製) 5/8 |

1階のフローリングを張り始めました。 5/7 |

2階も残り1部屋・・・・頑張る棟梁 5/1
|

2部屋張り終えました。 4/30 |

一部屋張り終え、まだまだ続く全室オーク無垢フローリングt-15o 4/28 |

2階からフローリング張り始めました。色はガンストックです。 4/25 |

吹付断熱「フォームライトSL」施工致しました。 4/15 |

ルーフベント取付終了 4/14 |

電気配線工事も凡そ終了です。 4/11 |

1階の電気配線も順調に進んでいます。 4/8 |

レンジフード用同時吸気排気ダクト 4/7
|

2階から電気工事を始めました。 4/3
|

屋内給排水工事も済みました。 3/31
|
 |
WINDOW CLOSE |
More Trust |
Copyright (C) 2013 More Trust All Rights Reserved. |