![]() |
|
YO様邸 見学会開催 施工住所 津市阿漕町地内 ★2×6工法 延べ床面積 165u(50坪) 全館熱交換換気システム装備 |
![]() |
★こだわって、全て本物部材だけで造りました。 |
![]() |
サイディング等と比較にならない手間暇が必要な塗り壁。 この現場はサクラメントスタッコ(大理石の砂)を塗りました。 |
![]() スパニッシュ風の屋根瓦とサクラメントスタッコの壁が、南欧の爽やかさや暖かさを表現。 ドーマー部分は、ボーナスルームです。約20帖将来部屋に出来ます。 |
|
![]() 何種類もの色の配合でイメージを造りました。 瓦は雨に強い国産品です。 |
|
![]() エントランス |
![]() アール壁 |
![]() カバードテラス |
![]() 海が見えるバルコニー |
![]() カバードテラスのアーチと柱が素敵です。 床は、スペインのテラコッタ300角です。 一枚一枚が微妙に色合いが異なり、 それが又良いのです。 |
![]() アール壁は塗り壁でなければ無理です。 構造躯体も大変複雑になります。 屋根は銅板を葺きました。 |
無垢のオークで造られる階段は、年数とともにその存在感が増してきます。腰壁のパインも同じ色に塗り揃えました。床も全ての部屋がオーク19oフローリングです。 |
![]() |
![]() |
ローカ部分のアールの下がり壁に付けられているモールは、オリジナルデザインの物です。突き当たりは勝手口ドアです。 |
ケースメント上部のサークルトップは、直径1.5m有ります。2×6の壁厚が良く分る所です。カーテンを着けるともっと素敵になります。 |
![]() |
![]() |
アール壁部分の物入れの天板が美しく表現できました。下部は物入れになっています。この部屋は、主寝室に使用されています。 |
オクタゴンと言うはめ殺しの窓です。 国産には無いデザインです。 |
![]() |
![]() |
弊社オリジナルデザインのバック棚です。メーカー品ですか?とよく聞かれます。カウンターはタイル仕様。 |
標準仕様の無垢の輸入キッチンです。床は大理300角、壁タイルはイタリアン200角です。 | ![]() |
![]() |
バスは人工大理石1400o、タイルはイタリアンタイル200角。システムバスが嫌いな方はこの仕様が標準。 |
★これから素敵なカーテンと家具で、素晴らしい夢空間になる事でしょう。 | |
|
|
![]() |
|
WINDOW CLOSE BACK |