 |
■アメリカン・カントリー K様邸■
北米2×4工法完全フリーデザイン
■建築地:鈴鹿市太陽の街区内
■1階床面積:79.09㎡
■2階床面積:61.18㎡
■合計延床面積:140.27㎡(42.43坪)
■標準工期:160日
 |
建物仕様概要
・最強構造材ダグラスファー2×4工法
・外壁内通気工法
・本場の16インチモジュール採用
・第一種型熱交換全館換気システム装備
・高気密・高断熱次世代省エネ評定基準
・99.5%有害UVカット木製三層サッシ装備
・無垢天然木健康内装建材
・植物性防蟻処理剤・自然植物性塗料
★強度・耐用年数・健康に影響する重要部分。 |

竣工は2002年です。下の写真も含め2008年3月22日に
お伺いさせて頂き撮影致しました。いい家は、何年経っても美しい! |

アメリカンフェンスが良く似合いますね。 |

この場合のコラムは、設計上は不要で荷重は有りません。
台座もデザインで付けたものです。 |

北側のデッキは弊社オリジナルです。勿論、ダグラスファーで造りました。
デッキ床下は、草が生えないようにコンクリート仕上げです。 |

玄関は、そこに住む人の顔である。
ゲストを迎える大事な場所でもあり、おろそかには出来ない。
|

カバードデッキは、雨天時は有難い。
パティオドアはやめて、あえてボウウインドウに。 |

室内側よりボウウインドウを見る。
素敵なカーテンをつけると、もっとお洒落になる。
壁はドライウオール仕上げ(塗料:ケリーモア)
全ての写真で、白色・茶色部分は天然無垢木にエコ塗料仕上げ。
|

裏のパティオドアからデッキに出られる。
展望がとても素晴らしく、サーキットの花火も見える。 |

清潔感いっぱいの2階の御長男の部屋。
深い大型クローゼットで広さも十分すぎる。 |

主寝室の一部は、サークルトップの為、吹き抜けにしてある。
ローラ・アシュレイのクロスが実に美しい。 |

標準キッチンは、モアオリジナルの輸入物。
扉はオーク無垢、水栓はコーラ社真鍮製。
レンジフードは高気密の基本で同時吸俳式である。
|

連装オーニングが可愛いです。
キッチン扉とタイル、壁紙のカラーバランスは絶妙。
住まいはオーナーの感性で決まる証明。
|

主寝室から、デッキに行く吹き抜けの渡りローカ。
在来工法ではちょっと難しい大きな吹き抜け。 |

モアの定番。フィッツ社のオーク無垢ステアシステム。
ボリュウートも二つ、手摺子は、白に塗分けしてとても豪華です。
|

TOTOシステムキッチン1坪タイプ。
ご希望でタイル貼りにも対応している。 |

1階洗面脱衣室に洗濯流しを設置。クローゼットもあり広さも十分。
標準で、水周り床はイタリアンタイル。
|

標準仕様の1階洗面化粧台は、無垢オーク扉。
ボール、水栓はコーラ社製で、鏡はオリジナル製。 |

2階の洗面脱衣室。
右側にシャワールームが有り、とても贅沢仕様。
|

1メートル巾の1階トイレ。 |

主寝室からカバードデッキへの出口ドア。洗濯物干し場には最高。
目線を隠すため、あえて格子スタイルを止めた。 |
高性能部材を使い、技能職人グループが、時間と手間を惜しまずに創り上げる
高品質で、リーズナブルな住まい。 他とのステージの違いをご確認下さい。
|
 |