HOME |
 |
|
基礎/組立 |
造作工事 |
仕上げ |
|
更新 2011.4.7
|

45度勾配です。屋根上の勇士8人・・・ 大工さん1人、屋根屋さん5人、足場屋さん2人 4/7
明日の雨に濡らさない為に奮闘。
|

下が南西側です。 4/7 |

フレーミング中、屋根合板やドーマーは明日です。 4/6 |

今日は、(土台パッキン→土台→2×6根太→防蟻処理→断熱材→床合板)です。 4/4
|

型枠を外しました。4日からフレーミングです。 4/1 |

良い天気に恵まれ、立上りを打設しました。 3/28 |

立上りの型枠を組立中 28日打設します。 3/26 |

ベースを打設しました。 3/24 |

設計監理事務所の配筋検査を受けました(合格) 3/23
明日ベース打設します。 |

配筋工事終了しましたので、明日検査を受けます。 3/22 |

今日は、丁張り、芯出し、防湿シート、捨てコン迄行い後日配筋工事です。 3/17 |

改良工事が終りました。 3/14 |

表層改良中です。 3/12 |

10箇所の柱状改良用下穴を空けています。3m下は、水が涌いています。 3/11 |

3月8日(火)に地鎮祭を執り行ないました。
地盤保証付改良工事を11日から行います。 施工方法は、桑名のO様邸と同じです。 |

地盤調査(5ポイント)を行いました。 調査会社:(株)GLプラン |
|
 |
WINDOW CLOSE |
More Trust |
Copyright (C) 2010 More Trust All Rights Reserved. |