更新 2023.5.31
基礎/組立 屋根/外部 室内造作 住設/仕上げ
「ウレタン断熱仕様」で、床面積300u超えの「準耐火構造」は耐火仕様が半端ない。
だから大手HMなどは、「グラスウール断熱」なのかと思うのです。
大手HMは、手抜きの「
屋根裏界壁の違反」も多いのです・・・「セキスイハイム」も終わるのかも?
造作工事は各戸同様の為に、この造作ページ更新を終了致します。

2023.5.31
壁の動きで生じる2階床部のクロス縁切れ対策として巾木を取付けました。


2023.5.29
27日の造作の続きで、階段下になる1階洗面室の天井


2023.5.27
階段裏を断熱材+防音シート+耐火PBで裏打ちして、PB15oの間仕切り壁


2023.5.26
大工造作が終了した2階部屋(上) 1階玄関のステンドグラス(下)


2023.5.24
クローゼット棚(ダイケン)を取付けました。 造作工事も終盤です。


2023.5.22
2本引込戸のレール枠を取付け中(上)
巾木取付けが終われば、この部屋の大工造作は終了(下)


2023.5.20
ベース(巾木)はH:82oと豪華です。


2023.5.18
「クラウン」が付くと、見栄えが上がる(上)  14段上り階段が1箇所完成しました(下)


2023.5.17
階段は界床になりますので、断熱材と強化PBを張り、間仕切り壁で仕切ります(上)
今日からクラウンを取付けしています・・・・この後に塗装仕上げです(下)


2023.5.16
1階トイレ換気ダクトの耐火シールが済んだので、下がり天井で隠します。


2023.5.15
キッチン設置位置にもMDF材を噛ませます。 フロアを張らない方法もあります。


2023.5.12
2階の遮音フロア(裏側がクッション材)を張り始めました。 
壁との取り合いは、フロアの沈み込み防止でMDF材を噛ませています。


2023.5.6
ドア枠を作成中(上)  トイレでPBt15oを掛け張り中(下)


2023.5.5
耐火シールを施した界床の1階トイレ換気扇ダクトと排水パイプ
もう直ぐPBで隠れます。


2023.5.2
玄関から2階部屋へ上がる階段スペースです。


2023.5.1
界壁の2階床根太間は、PB12.5oを2枚重ねして隙間を耐火シーリング


2023.4.29
ボード工事が一番進んでいる2階の部屋です。
キッチンカウンターも付いています。


2023.4.28
昨日の開口枠部分と、右側は玄関からの入り口ドアになります。


2023.4.27
クローゼットの開口枠を取付けている加藤親方。
右側に入口ドアが有るのですが、スタッドが連続してスイッチも付かない。


2023.4.25
PBを張り終えたら、次は天井の「クラウン」の取付けを始めます。
中央部屋のキッチンダクトを隠す下地を組んでいます。(下)


2023.4.24
洗面脱衣室入口の「1本引き化粧枠材=無垢材」が付きました。
仕上げランクが高い本場アメリカの「KELLY-MOORE」ペイントで仕上げます。
一般的な塩ビ化粧貼りでは無いので、入居者様退去後の傷補修やメンテが簡単です。


2023.4.22
1階天井PBを張り始めました。
ネジの長さはPBの厚みに対応しています。


2023.4.21   (11月30日現場可動から91回目)
広い部屋の遮音シートを張り終えて、次は重たい「強化PB」を張ります。
とにかく、壁よりも天井工事は体力勝負なのですが、少し暑くなってきました。


2023.4.19
界床(1階天井)に「ダイケン遮音シートt1.2o」を張っています。、
因みに10m巻きで重さ19キロですから、一人での施工は無理です。


2023.4.18
1階界壁部の垂木間にも「PB12.5o」の重ね張りを行う加藤親方。


2023.4.17
界壁は両壁に「グラスウール」を充填して、その上に遮音シートを張ります。
1階天井と界壁の「グラスウール」は、防音対策です。


20213.4.15
2階のPB張りが進んで、大分部屋らしくなってきました。


2023.4.14
2階システムバス4室分の部材が納材され今日から組立です(住設/仕上げ)
リクシル1316タイプ(マンションクラス)


2023.4.12
天井根太側面に幅189oのPB12.5oを2重張り(準耐火構造仕様)
隠れる地味な仕事こそ、建築の肝と言えるのです。


2023.4..11
界床の天井下地を組む加藤親方(上)と、PBを張る野呂親方(下)
両人とも、先代から日本建築の墨付け手刻みなどの修行を積んだ一人親方です。
両先代には40年前から何棟も日本建築を建てて貰いました。


2023.4.10
レンジフードの排気ダクトを此れから囲みます。


2023.4.8
界床天井根太から10o下げて、吊り天井(2×4)を組んでいます。


2023.4.3
サッシのラフ開口と枠の隙間にウレタンを充填しています。


2023.3.31
外壁側の内壁は、PBの合計厚さ22oなので、窓枠も幅広です。


2023.3.27
1階バスルームも断熱材+吊り天井で遮音シートに強化PB張り
造作で一番重要部の工事中ですが、2階用の配管があるので大変です。


2023.3.25
今日は、遮音シートt1.2oを張っている棟梁と大工さん2人
界壁は遮音シートの上にPBt12.5oを2重張りします。


2023.3.24
外壁面はPBt12.5o+t9.5oの2重張り、天井は強化PBt12.5o、色が違うでしょ。


2023.3.22
2階の天井PBを張っています(上)
界壁に遮音シートと、PBt12.5oの2重張り中(下)


2023.3.21
システムバス壁面に「グラスウール24k/t50」を入れています。

 

2023.3.20
界壁スタッド間に取り付けられた2×6材です。
これ、「手摺の取付下地材」です。


2023.3.17
各部屋に納材されたプラスターボードは、厚さなど異なる4種類です。


2023.3.16
1階天井(界床)は2階床からの防音遮音の為にグラスウールを入れ、
2×4で吊り天井を組む金具を根太間に取付中です。


2023.3.15
大工さんに加工して貰ったトリム(FYPON)を一部の窓に取付けます。


2023.3.14
今日は大工3人で1階フロアも終盤です。張ったら直ぐに養生。


2023.3.11
1階からフローリングを張りだしました。2部屋で色分けしています。
全室の床材がネット通販での「お施主様支給品」ですから、値段で負けた建材問屋さんは出る幕なし。



2023.3.8
優しいお施主様のご厚意で、現場に設置された「ウォーターサーバー」です。
こんなに恵まれた建築現場が他にありますでしょうか。 
ありがとうございます・・・・弥栄!


2023.3.8
捨て貼り合板(t15o)は半分終了です。


2023.3.7
2階床合板は構造合板(t15o)に、捨て貼り合板(t15o)で30oです。


2023.3.4
PBを張る妻壁はスタッド面でカットしています。


2023.3.3
2階屋根裏からウレタン断熱施工中です。(MOCOフォーム)


2023.2.22
界壁は野地板とPBの接点にも「耐火シール」を施します。
「ウレタン断熱」の「通気スペーサー」取付で隠れる前に撮影(竣工検査申請書添付)


2023.2.18
界壁で向い合せになる2階キッチンのレンジフードダクト


2023.2.17
界壁は屋根野地板まで「遮音シート」を張り、PB12.5oを重ね張りしています。
後から施工出来ないので、吹付け断熱前に施工するのです。
その下の天井タルキの間もPB12.5oの重ね張り施工します。


2023.2.16
小屋裏界壁にグラスウール24k/t50oを両面入れ、
ウレタン断熱用の屋根裏通気用ボードを嵌め込み中です。


2023.2.13
電気配線工事を始めました。 排水管工事中です。


WINDOW CLOSE 
More Trust
Copyright (C) 2023 More Trust All Rights Reserved.